Wiiのマリオカートでおすすめのキャラは誰ですか?
あと、おすすめのコントローラはどれでしょうか?
どのキャラクターがおすすめかといえばそれはあなたの好きなキャラクターです。つまり使い手です。
迷うのでしたら、いろんなキャラクターを使用し、いちばん自分に合うキャラクターを使い手にしましょう。(ゲームを始めてしばらくたった後に決まることが多いのですが。)
しかし、キャラクターごとに能力に修正がかかるので、参考のために得意能力のキャラクターを教えます。
重くてパワフル!
マリオ、ルイージ、クッパ
ハンドリングが自慢!
べビィマリオ、キングテレサ
ドリフトは一流!加速も抜群!
キノピオ、ピーチ、ワルイージ
ダートには負けたくない!
キノピコ、ヨッシー、ほねクッパ
ミニターボ命!
ノコノコ、カロン、キャサリン、ディディーコング、ワリオ
スピードの速さは並ではない!
ベビィルイージ、ベビィデイジー、デイジー、ファンキーコング
減速を回避したい!
クッパjr.、ロゼッタ
能力に癖がないぜ!
ベビィピーチ、ドンキーコング、Mii全種
・・・こんなかんじですね。
出してないキャラクターも混じっているかもしれませんが・・・
ほんとに迷うならベビィピーチ、マリオ、ドンキーコングをお勧めします。
コントローラの件では、半分実車気分で味わえるWiiハンドルのほか、細かい操作が得意なWiiリモコン+ヌンチャクやクラシックコントローラ、ゲームキューブコントローラが対応しています。
カートならばWiiハンドル、バイクならほかのコントローラもおすすめかと思います。いろいろ試してみましょう。
長くなりましたが参考にしてください。
Wi-Fiでいつか会えるといいですね・・・
軽量級=カロン。
中量級=デイジー。
重量級=ファンキーコング。
初心者なら、カロンやデイジーが使いやすいです。
慣れてきたらファンキーコングを使ってみましょう。
カロンを使うなら、ライドオンカメック。
デイジーを使うなら、マッハバイクですね。
カロンです。車ならミニチャージャー。バイクならスタンダードバイクM。中盤になりましたら、ライドオンカメックがいいでしょう。バランスがとれてますね。コントローラーはやはり、GCコントローラーですね。使いやすいですね。
おすすめも、人それぞれなので、しっくりくるものがなかったら、自分で選んだほうがいいですね。使いやすさは、小、中、大です。これは、キャラの大きさですね。慣れてきたら、ファンキーコングがおすすめです。
初心者ならまずヨッシーとか平凡なキャラがいいと思います
慣れている人ならファンキーコングがいいと思います。
おすすめのキャラはベビィデイジーです。
コントローラーのほうはGCコントローラーをおすすめします^^
おすすめキャラはファンキーコング、使いずらいならばデイジーがいいです!!
おすすめコントローラーはGCコントローラーですね。疲れにくいですし慣れればかなり使いやすいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿