2012年5月7日月曜日

Wii マリオカートについて・・・・・・。

Wii マリオカートについて・・・・・・。

カートの時、アイテムを取れない時があるんですけど



そんな時、待ってアイテムを取るのと



取らずに走り去ってくのと



どちらが効率がいいですか?



かなり上手な人に答えてほしいです。



バトルの時、一人を狙ったほうがいいのか



平等に狙ったほうがいいのか



どうすれば強くなれますか?



私は下手なのでアドバイスがあれば教えてください。



お願いします。あ” 分かりやすくお願いします。







クリスタルさんですね?俺です。フォックスです。

今日も相手してくれてありがとうございます。これからもよろしくお願いしますね。

・・・なんかあなたの才能が飛びぬけて発揮しているところがあった気がしますが?もしかしたらあなたは調子がいい時にはとんでもない能力を発揮する、そんな雰囲気を感じます。



俺的には状況を見て取りにに戻らないか取るまで粘るかを判断しましょう。

俺は基本的に頑固なところもあるのでアイテムが支給されるのを待つ方ですが、敵が来たらアイテムボックスを取りつつ相手をまきます。

逃げる途中でアイテムボックスを取りつつ進行方向を進んでください。

また、逃げる途中で距離を開いてもまだ敵が追って来たら反対方向を向いて返り討ちにもします。これは風船バトルで特に有効です。スピンターンが使える人ができるテクです。



ターゲットの決め方ですが、できるだけ狙える相手を狙いましょう。1個人だけを狙うと嫌われます。集中攻撃するときは来た敵を狙えるまでにした方がいいと考えられますが、そこはあなたの自由です。

また正直俺だけが狙われるっていうことも少なくなく、昨日もしつこくつけられた上に惜しいところで負けました。いつも思うのですが、「俺のファンか?」だと思うのですが、まさか俺のことをブラックリストにあるのかとも思っています。



それとレースでは相手の動きを予測して取りましょう。また取れなくてもスルーした方があまりタイムロスになりません。それと他の回答者が表示してる画像は、一応可能なことです。下位のうちにキラーを手に入れて1位になった時に使用することでできます。



レースとバトルともに知識があるととても戦闘で有利になります。

障害物やアイテムボックスの位置を覚えておくといいでしょう。

それとワンワンルーレットにあるリングの真ん中にある3つのアイテムボックスからはダッシュキノコかスターしか出ないことを知っていますか?



実力アップですが、コースを1コースごとに覚えておくといいでしょう。特にショートカットできる場所や障害物はポイントです。

自分を高めたいならレースではタイムアタックで極めるといいでしょう。ドリフトやミニターボをするタイミングや、障害物の対処法、ショートカットするときの注意を知っておくととても自分に対して有利になります。

この前ドリフトについての質問がありましたね?俺の回答をもう一度よく読みなおしてみてください。ドリフトの基本を極めるのに大事なことを回答したはずです。



さっき言ったスピンターンについてですが、マシンが停車しているときにブレーキとアクセルを同時に押しっぱなしにしているとタイヤが空回りしつつ高速で向きを変えられるようになります。これをスピンターンと呼んでいて、思わぬ方向に向いたり、バトルでとても有効な手段です。また1秒ほど続けているとターボもかけられます。



今度俺たち2人だけで実力アップのための勝負してみませんか?

ある程度手加減しますので遠慮なくかかってください。

あなたの存在を確認でき次第フレンドルームを開くので合流してください。

最後に言いますが、あなたはルイージよりべビィデイジーの方がお似合いかと思います。なんか可愛らしいのできっとあなたにピッタリだと毎回思っています。俺はベビィピーチやべビィデイジー、ヨッシーが好きですが、俺には何がお似合いでしょうか?








自分の力で頑張ってみてください!!

あなたならできます!きっと・・・・・







順位が低い場合は待って取った方がいいです。

順位が高ければ走り去るのが効率的です。

バトルでは、1人だけを狙わないで、たくさんの人を狙いましょう。

アドバイス→ バトルでは、攻撃だけではなく、バナナや緑コウラで、赤コウラを防ぎましょう。コインでは、たくさん集めて、どこかに身をひそめましょう。自分は、レースは、アイテムなしでやっています。

wii ワイファイなどでは、相手の動きをよく観察しましょう。







つまり、アイテムで挽回できるならいいでしょう。





ですが、1~6位は赤甲羅ぐらいで無理にとらなくていいです。





7~12位はロケットキラーが出る可能性があるのでぜひとってください。







まぁ マリカはWiFiでチート野郎とさまに戦えるほどになったら上手ですね。





どうすれば強くなるかというと、



やはり、ミニターボをできるだけ多く作ることでしょう。

それに、センスでコースの特徴を感じとって楽しんでやることでしょうか



これは攻略みてもできません。







順位が低いときは待ってに取った方がいいです、順位が高いときは取らずに走り去りましょう、バトル戦はケースバイケースです、で巧くなりたいなら巧い人のを見ると参考になります、んであとは練習あるのみ。

0 件のコメント:

コメントを投稿