2012年5月8日火曜日

Wiiマリオカートは世界と国内どちらがレベル高いですか?

Wiiマリオカートは世界と国内どちらがレベル高いですか?

私は両方走るのですが、国内の方が速い人が多い気がします。







同じように国内の方が速い人多いように感じます。



国内用と世界用に二つ作ってますが、VRにかなり開きが出てますし

国内の人は、走りもそうですがアイテムの使用箇所や妨害も上手です。



世界ではトップを走るレースが多いので、自分の走りに集中できますが

国内だと集団の中を走る事が多いので、ウィリーする場所や後ろを確認

しつつの走りになって走行も変えてますね。

どちらも楽しんでますが。








自分的には、高レートになってくると国内では気持ち良く走れません(勝てないとかではなく)。

国内は高レートほど勝つ事しか考えてないような人ばかりのようで、なんか走りも荒いです。

自分はレートが7500くらいを超えたらもう世界で走ります。

国内で高レートの悪質プレイヤーとは当たりたくないので(国内で走っている人には悪い事を言っていますが、自分はそう感じているので)。

世界ならいろんなレベルの人たちと当たれていいです。

高レートの人たちと当たろうが気持ちがいい事が多いです(勝っても負けても)。



どちらのレベルが高いかははっきりとはしません。

走り方の違いという感じかな。

質問者が「国内の方が速い人が多い気がします」と言うのなら国内の方がレベルが高いと思っていいと思います。







国内のやつうざい

無理やり

世界の方がいい







一言で言うと、単純比較はできません。



国内の人は勝つためなら手段を選ばない人が多いです。なのでアイテムボックスはスピードを落としてでも取ろうとするし、相手が嫌がりそうな位置に平気で妨害アイテムを置きます。反面、運転技術は海外の人に比べ低いような気がします。



海外の人は積極的には妨害アイテムを使いませんし、見た感じおだやかに走ります。でもチャンスでは思い切って使ってきますし、コーナーの縁取りの仕方は美しくて見ててホレボレします(照



単純な勝負では国内の方が上ですが、レースを楽しむことや運転技術に関しては世界の方が上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿