【Wiiマリオカートについて】
最近ネット回線を繋ぎ知らない方と対戦しています。そこで質問です。
スタートする前に、雷や爆弾を仕掛けてくる人がいます。あれはどうやったらスタート前にアイテムが手に入るんですか?
あと先ほど、一人のマリオが橋のワープ手前で停止。
私達は二週目に突入。私が一位でした。そしてその停止しているマリオがいきなり橋のワープギリギリにバナナと(?)ブロックを一気に15個くらい連続で投げてきて道をふさいでました。
もちろん私はジャンプが出来ず橋から落ちました。
それからも不思議なもので、そのマリオはみんなと一周差にも関わらず、一瞬で一周突破してました。
画面右下の地図?が物凄い勢いでマリオが一周し、一位だった私を抜きました。
その後も3、4回そのマリオとやりましたが同じようなことをやられたので今電源落としました。
あれは一体どうやったらあんな風になるんですか?
チートですよ。
ぼくもチートと戦うのがいやだったのでチートとあたったらすぐに終了しました。
補足にこたえます。
チートは市販で売ってるコードフリークなどの機械を使って改造しています。
完全にチート(改造)ですね。
チートを使ったプレイヤーは
任天堂側からWi-Fi利用禁止にされます。
(9999年まで利用不可になると聞きました)
自分もしようとはもちろん
思わないでくださいね。
そういうプレイヤーは無視しましょう。
>補足に対して
特殊な方法で起動しています。
その際にチートを
適用させているんだと思います。
個人で楽しむにはいいと思いますが。
0 件のコメント:
コメントを投稿