マリオカートWII
マリオカートで
ドリフトの場合
オートドリフトにしますか?
マニュアルドリフトにしますか?
どちらの方がやりやすいですか??
他のサイトから、とってきた情報ですが一応書いとおきますね。
オートドリフト
長所
・きつくハンドルを切るだけでドリフトができる。
・グランプリのCPUが若干弱くなる
・トゥインクルスターの横滑りが改善され、操作しやすくなる
・減速回避が100になり全く減速しなくなる
・ドリフトが58以下の場合60まで上昇する(これ重要!)
・一部のダッシュジャンプ台でアクションを決めた場合、自動的に下を向く(これまた重要!)
・カーブを減速せずに曲がれる
・全てのステータスが+3
短所
・ミニジャンプ・ミニターボーがかからない
・ハンドル時、ウィリー解除がトラウマ
・ハングオンタイプの特性が無くなり、若干曲がりにくくなってしまう
マニュアルドリフト
長所
・アクセル中にブレーキボタンを押す事でジャンプ可能
・ドリフトを続けるとミニターボを発動可能(スーパーミニターボも)
・ジャンプするだけでウィリー解除できる
・ジャンプ時、自由にマシンを傾ける事ができる
短所
・ハンドル操作で減速してしまう
・速度が乗らないとドリフトができない(ファイアホットロッドはトラウマ)
はっきり言うと、どちらでも変わらないかもしれない。
基本的に初心者はオートドリフト、上級者にはマニュアルドリフトが良いと思う。
個人的には、マニュアルドリフトですが。まだドリフトの感覚がつかめない人は、オートドリフトのほうがいいです。また、ドリフトの低いマシンは、オートドリフトのほうが曲がりやすいです。ドリフトの高いマシンはマニュアルドリフトのほうが曲がりやすいし、ミニターボも使えます。ドリフトの高いマシンは、ミニターボも高いことが多いので、マニュアルドリフトのほうが、タイム短縮出来ます。
頑張ってください。
僕は当然マニュアルドリフトですね!
オートドリフトだと動かすだけでドリフトをしてしまうので、やりにくいです。
しかしマニュアルドリフトだとしたいときにドリフトが出来て、動かしやすいので、絶対です!
それぞれ個人差があると思うんですが、自分的にはマニュアルドリフトです。
理由はカーブしやすいからです。
マニュアルドリフトでカーブをするとスピードが速くなるケースもあるのでオススメですね。
↑ちなみにマニュアルは速く走りたいほうです。
オートはカーブしにくいところもステージによって様々ですが、個人的にはやりにくいです。
最初はオートドリフトでやってましたが、
途中でマニュアルでやるようになりました。
慣れるとかなり速くなりますよ!!
僕はマニュアルです
ずっとマリオカートはマニュアルなんでやりやすいと感じます
マニュアルドリフトですね
一応、僕のランク☆3です。
オートなんかにまかせれません。
wwww
やりやすさはオートドリフトだと思います!
けど最終的にタイムアタックで
タイムを出したいのならマニュアルドリフトのほうがオススメです!
0 件のコメント:
コメントを投稿