2012年5月1日火曜日

Wii「スーパーマリオギャラクシー2」の裏ワザはあるんですかね、、、、、?

Wii「スーパーマリオギャラクシー2」の裏ワザはあるんですかね、、、、、?







ヨッシーの舌の長さがとてつもないことになる

星船マリオでヨッシーに乗り、キノピオ探検隊の船へ行けるワープポッドにポインタを合わせる。

ワープポッドに乗る直前にBボタンを押すとヨッシーの舌の長さがとてつもないことになる。もう一度Bボタンを押すことで舌はヨッシーの口の中に戻る。星船マリオに戻るワープポッドでも同じ現象が起こる



ヨッシーの無限ジャンプ

・ヨッシーに乗ってふんばりジャンプ中にZボタンを一瞬押してから再びAボタンを押すとさらに踏ん張れます。

・Aを押したままZを押し、AとZを離し、Aを押し、を繰り返すと無限に可能。

・AとZが一瞬でも同時押し状態になる事が大切。踏ん張りと踏ん張りの間を空けてしまうと落下モーションが入り、少しの間再踏ん張りできない。踏ん張り→再踏ん張りの時間を調節する事で高度の上げ下げができるが踏ん張りきってしまうと自動的に落下モーションに入り、同じく少しの間再踏ん張りできない。

ヨッシーの無限ふんばりでクッパの所(新銀河帝国のみ可能)までいくと、イベント時にマリオが若干おかしくなる。



脱出不能(なつかしの砦ギャラクシー)

なつかしの砦ギャラクシーでは、本来テレポーターでしかいけないところに雲マリオで行ける

しかも敵を全滅させると3UPできる。しかし、そこからは戻れません。



マリオのアクション関連

・ジャンプスピンしてすぐヒップドロップすると着地が変化する

いわゆるホーミングヒップドロップ。近くにいる敵やアイテム、スイッチなどを追尾してヒップドロップをする。便利だが隙が大きいので・乱用は禁物。スターも追尾するのでグリーンスター集めで結構役に立つ。

・スピンした後の硬直(チコが出てきてその間はスピンができない状態のとき)はジャンプでキャンセルすることができる。

・ハチマリオの時に、空中で壁にスピンして弾かれると、地面につくまでスピンし放題になる。





2Pを利用した小ネタ

・タマコロで転がってスピードが出ていても2Pのポイントで止められる

・ルーパ以外のチコは2Pのスピンでスターピースを3つおとす

・トゲつきの爆弾(クッパJr.の大砲の城や戦艦の港に出てくるようなもの)は、ヨッシーでは壊すことができないが、スターピースやアシストチコ(2P)で壊すことができる。

・2PのWiiリモコンの(B,A,HOMEボタンを除く)ボタンを押すと、Wiiリモコンから音が出る。

・2Pアシストでキノコやコインを2Pに取ってもらえるが、場所によってはパープルコインも運搬できます。








http://mariogyarakusi.blog130.fc2.com/

http://supermariogalaxy.seesaa.net/article/152525090.html

見てみてください

0 件のコメント:

コメントを投稿